連絡やお問い合わせなどご自由にお使い下さい。

一般用掲示板

43072
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

雑談ですみません♪ - ふぇるめーる

2020/10/16 (Fri) 12:54:08

ニコンからようやくZ6ⅱZ7ⅱの発表がありましたね。
正直堅実すぎてR5/R6の時のようなインパクトは欠けます。
もっとも他社と違いニコンは使いものにならないSPEC.を前面にはださない(担保できないSPEC.は意味がない)ようなので後は実質的なAFや連写、瞳追従などの性能UPを見ていかないとは思ってます。まあユーザーを煽るようなスタイルはもともと似合わない企業ですね。

ニコンのZマウントは大三元でのMTFで比較すると
ニコンZ >= キヤノンRF > ソニーEマウント
に思っております。
更にニコンは非Sラインと呼ばれるZレンズ(キットレンズも含む)の描写も手抜きなくすばらしく、ここはもっと他社との差別化をアピールすべきなんでしょうね。

思えばニコン1でもニコンはもっと早いめに写りのいいレンズを出していくべきでした。そこでニコン1は画像はいまいち(本当はそうでもない)との市場評価をされてしまった反省がずいぶん生かされているのでしょう。
ニコン1は業界で先駆けて当時優れた像面位相差AFを出したり高速連写を実現したり意欲的なカメラだったのですね。
今回のZマウントの弱点はずばりボディであり、そこの改良と発展は非常に期待されます。
Z6ⅱなどのAFには期待しております。
また隠し弾のZ9はどんなカメラになるんだろと思います。
D500のZマウント版もいつかはでるのかもしれません。
企業にとっては厳しく事情はどこも一緒ですが、ニコンには生き残って欲しいですね。

お返事が遅くなって・・・ - ヒロ

2020/10/20 (Tue) 22:20:46

しばらく掲示板をチェックしていなかったのでお返事が遅れてすみませんでした。

最近、ミラーレス一眼の情報にはぜんぜんついて行けていません。私はミラーレスをフジで揃えてしまったのですが、動きものには滅法弱く、結局のところNikon D7200を使っています。フジは風景や静物に特化して使っています。

ところで素晴らしいヤマセミのお写真、ありがとうございます。良い瞬間ですね。

花粉症にコロナウィルス - ふぇるめーる

2020/02/10 (Mon) 17:39:25

お変わりございませんでしょうか。

季節柄、花粉症で小生も鼻の調子が悪いです。
このシーズンというかウィルスが落ち着いたころ一度撮影OFFなどをさせて頂ければ幸甚です。
では
※最近は自宅付近でうろうろしております。居住ゾーンでジョウビタキ等を良く見かけます。

Re: 花粉症にコロナウィルス - ヒロ

2020/02/16 (Sun) 15:42:49

ふぇるめーるさん、ご無沙汰しております。体調等如何でしょうか? 私の方は慢性の喘息のような症状が5ヶ月くらい続いています。困ったものです。内科、耳鼻科を受診し、様々な薬を服用しましたがまったく効果なし。肺炎や肺がんを疑いましたが胸部X線では特に問題なし。ファイバースコープで喉の中も検査してもらいましたが異常なしです。熱はなく平熱ですが、咳と痰が激しいです。もうじき半年になろうとしていますが治る気配がありません。最近は薬の服用を止めています。服用しても効かないので飲まない方が楽ですので。もう試す薬が無いくらいいろんな薬を処方してもらいました。

Re: 花粉症にコロナウィルス - ヒロ

2020/02/16 (Sun) 15:48:13

ところで撮影オフ会良いですね。一度どこか近場に行きましょうか。楽しみにしております。

それから、お写真の小鳥はもしかしたら冬毛でふっくらしたハクセキレイではないでしょうか? どう見てもセキレイとは思えない体型なのに色合いはまさにハクセキレイなんですが。ジョウビタキ褐色ですよね。

Re: 花粉症にコロナウィルス - ヒロ

2020/02/16 (Sun) 15:56:00

失礼しました。
「居住ゾーンでジョウビタキ等」と書かれていましたね。

もしかして500ミリクラスの望遠レンズを導入されましたか? 大きく写っていますね。

Re: 花粉症にコロナウィルス - ふぇるめーる

2020/02/19 (Wed) 13:56:38

ヒロさん

ご連絡ありがとうございます。気道が過敏になって少し収縮しているようにも感じました。小生の場合は症状的に似ておりそれで実は完治まで2ヶ月弱要しました。寒気などや地下鉄の埃などがきっかけでした。ひろさんもなにぶん対処方が見つかって一日も早く快癒されることを祈っております。そして肺がん等の疾患で無いのが判明してそれは良かったです。

PS.
正解!です。鳥は近所のハクセキレイで5mから撮っております。
またレンズは知人から有償で借りておりタムロン(150-600)が来るかニコン(200-500)が来るかはその日のレンズの空きぐあいです。
現代のレンズは開放からばっちり結像するようです。
自分に向いているか、きちんと運用できるかどうか試しています。
なんとか運用できることになれば、先々は自分のレンズが欲しいですね。

Re: 花粉症にコロナウィルス - ヒロ

2020/02/20 (Thu) 23:48:28

咳と痰、冬が終わる頃までに治ってくれると良いのですが・・・

ところで、やはり望遠レンズを導入するご予定なのですね。私はシグマの150-500mmを使っています。野鳥撮りに導入しましたが、最近はもっぱら高校野球撮影専用です。

有難う! - オジャコ

2016/10/16 (Sun) 12:59:56

コメント、気付かなくってすみません。
私は、ほんとに色々な方々に支えられて助けられて、今が有ると思っています。これは、本心です。
その支えてくれた人の中の、中心にいるのが「娘」だと思っています。一度は、生きる気力も失せていた中、娘がいてから「もう一度頑張って生きてみよう」と思えたのです。でも、その中で、娘の負担になっていたことも、事実です。その負担が、娘を苦しめていたのです。これからは、私は私で頑張るから、貴方は貴方で自分の道を探して欲しいと、心から思っています。
娘の写真は、まだまだ未熟ですが、娘の写真で癒されて来た私がいます。

素晴らしい母娘関係 - 管理人ヒロ

2016/10/17 (Mon) 22:17:04

いつもオジャコさんと娘さんの様子をネット上ではありますが微笑ましく拝見せていただいております。娘さんの優しさも強さも、オジャコさんが今まで一所懸命育てて来られたことの現れだと思います。本当に素敵な娘さん成長されていますね。

娘さんのお写真を拝見すると、いろんな思いが伝わって来るのは私がオジャコさんと重ね合わせて見ているからなんでしょうね。

絵であれ写真であれ、何かを表現するということは本当に素晴らしいことだと思います。どれだけ頑張ってもキリがないけれど、その努力の過程の中に一番大切なものがあると私は信じています。娘さんにはこれからもチャレンジし続けて欲しいですね。

満足のいく写真を撮ることは難しいですが、仮に満足してしまったとしたら、もうそこで終わりのような気がします。娘さんは常に満足することなく、更なる高みを目指し続けておられるようですのでそれは素晴らしいことだと思います。

おじゃこさん、中学時代はまったく接点も無かったのに今頃になってこうして交流があるのは不思議ですね。ヌーヴェル・サロンでたまたまお会いしたのがきっかけでしたね。
大病を患われ、それでも前向きに頑張っておられる姿には本当に脱帽です。時には弱音をはくことも大切だと思います。素敵な娘さんやご家族の皆さんがおられる訳ですから。
これからも素敵な毎日を過ごされることを願っております。

お久しぶりです〜〜 - KAZU

2016/08/31 (Wed) 03:31:18

お久しぶりです。お元気でしょうか?

孫が入院したり、私自身 体調が悪かったりで中々パソコンを開く気になれなかったのですが、たまたまスマホから覗く事が出来ました(^-^)/

しかも忘れる事が多くなり、初期の認知症⁈と自身不安になる事も…

もう今は開き直って なる様になるさ〜♬で日々生活してます。

うわっ、KAZUさん - 管理人ヒロ

2016/08/31 (Wed) 21:16:07

本当にお久しぶりです。
お互いに歳をとりましたね。私も忘れっぽくなりましたよ。
大事なことはメモをするように心がけています。しかしそのメモを開くのを忘れることもしばしば(笑)
それと老眼が酷くて困っています。山で地図を見る時にいちいち老眼鏡を出すのがすごく面倒です。

まあ、すべて仕方がないことですね。
そういう年齢になったということです。あちこち悪くなって薬も常用しなければいけないようになったし・・・

お孫さんが入院とは大変でしたね。さぞご心配だったことと思います。

またいつかお会いできるといいですね。
お元気で!

やっぱり忘れてしまってた( ´艸`)ムププ - KAZU

2016/09/09 (Fri) 12:29:31

あらあら、お薬常用とは心配ですね。
健康が1番大切だと 心から思います。お大事にね〜〜♬

ここに、コメントした事も すっかり忘れて、たまたま新聞で東京都美術館で開催中のポンピドゥー・センター傑作展の記事を読み アッと思い出し 何とか覗ける事に 成功しましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ )

本当に 歳を重ねると 身体のあちらこちらに 衰えを感じますが、だからこそ、見えて来るものが有るように感じます。

歳を取るという事も 悪くないかなと思える人生を 歩みましょう。

お互いに それが出来る人で 有りたいと思います。

また、いつか お会いしましょうね〜〜

時の流れが早過ぎ! - 管理人ヒロ

2016/09/11 (Sun) 06:29:00

我が子ももう大学生になってしまったし
本当に時の流れが早過ぎます。

私もそのうち孫の顔が見られる日が来るんだなと・・・

まあ、気持ちは万年青年なんですけどね。
身体がついて来なかったり。(笑)

え〜歳を取るはずね… - KAZU

2016/09/19 (Mon) 02:45:20

娘さんが、大学生に⁈
本当に 月日の経つのは早いですね。

何を専攻されてるのかしら?
ヒロさんと同じかな⁈

これから楽しみが増えていきますね。

私も気持ちは18歳です。←かなり 厚かましいですけどね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

残りの人生、笑って生きていきたいと思ってますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )


そうなんですよ! - 管理人ヒロ

2016/09/20 (Tue) 23:37:00

幼かった娘が今は大学生です。
芸術系大学ではなく、普通の学部に進学しました。
まあ、ある意味ほっとしています。

D810導入 - 管理人ヒロ

2016/05/08 (Sun) 19:32:43

高画素機をずっと避けて来ましたが遂にD810を導入致しました。

レンズは相変わらず旧タイプです。 - 管理人ヒロ

2016/05/08 (Sun) 20:46:41

動きものを撮ったり、条件の厳しい撮影では無い限り、旧タイプレンズでも十分きれいに撮れるようです。最大の敵はブレですが、三脚使用の私には問題ありません。

上のカワセミ画像は手持ち撮影ですが、やはりかなり難しいです。

Re: D810導入 - ふぇるめーる

2016/05/18 (Wed) 17:02:04

ヒロ様

D810ご購入おめでとうございます。
これからはレンズ選びが非常にシビアになりますね。
周辺減光やフリンジは何とか補正できても、画面周辺の解像度低下やコントラストは目に付きます。

旧型の当方も大型3脚でがんばっていました。
ただ厳しい冬の大普賢岳のような場所は、三脚は諦めています。それでも敢えて撮影に連れ出しているのは圧倒的な描写ゆえでした。
この後の作例UPも楽しみにしております。

ふぇるめーるさんへ - 管理人ヒロ

2016/05/18 (Wed) 17:42:05

コメントありがとうございます。
D800系の解像はやはり凄まじいですね。

実は早速、展覧会カタログのための撮影をして来ました。著名作家の作品なのでその画像をここで公開することはできませんが、克明な描写に驚かされました。

自宅でテスト撮影した画像を貼らせていただきます。
元画像~中心部原寸大~周辺部原寸大 に順でアップ致します。

Jpeg撮りで加工はせずにそのままです。
トーンカーブ調整とシャープネスを弄ればかなり良い感じになりますが、とりあえず加工無しの状態で貼らせていただきますね。

元画像 - 管理人ヒロ

2016/05/18 (Wed) 17:45:16

AF-S 28-70mm F2.8 D で撮影しています。
F値 8.0
感度 ISO 400

中心部 - 管理人ヒロ

2016/05/18 (Wed) 17:46:26

中心部の原寸大です。

周辺部 - 管理人ヒロ

2016/05/18 (Wed) 17:48:59

周辺部の原寸大です。

ちなみに下の植田正治写真美術館の画像はフジのX-E1というミラーレス一眼です。フジでは入門機~中級機の位置付けだと思いますが、結構気に入っています。今シーズンの沢ではフジのフラッグシップ機であるX-T1で撮影予定です。D800系は重たいので沢での使用は考えておりません。ミラーレスは三脚も小型で済むのでかなりの軽量化が出来そうです。

植田正治写真美術館 - 管理人ヒロ

2016/05/15 (Sun) 09:24:43

5月14日(土)に鳥取県の植田正治写真美術館に行って来ました。所蔵作品も美術館の建物も素晴らしかったです。

画像は大山を望む美術館の窓の前でモデルを演じる私です。

植田正治写真美術館 - 管理人ヒロ

2016/05/16 (Mon) 18:30:41

窓ガラスには紳士帽のカタチのシールが貼ってあり、傍らにはこうもり傘とステッキが置いてあり、来館者は記念撮影が出来るようにしてあります。

植田正治写真美術館 - 管理人ヒロ

2016/05/16 (Mon) 18:31:49

外から見るとこんな感じです。

植田正治写真美術館 - 管理人ヒロ

2016/05/16 (Mon) 18:36:05

植田正治写真美術館の全体像です。
高松伸の建築です。
コンクリート打ちっぱなしで非常に美しいです。

植田正治写真美術館 - 管理人ヒロ

2016/05/16 (Mon) 18:38:23

美術館前の駐車場です。
正面に大山が見えます。

2015年 山と渓谷を振り返る - 管理人ヒロ

2015/12/30 (Wed) 17:18:31

今年は本当に忙しくて撮影山行がたったの三回となってしまいました。しかしそのうちのひとつは久しぶりの北アルプス。剱岳の眺望を満喫しました。

今年撮影した画像から何枚かアップさせていただきます。
画像はすべてD7100での撮影です。

まず一枚目は大峰山脈和佐又で撮影した天の川です。

2015年 山と渓谷を振り返る - 管理人ヒロ

2015/12/30 (Wed) 17:20:06

大峰山脈日裏山谷のニュウジャ淵に注ぐ小滝連瀑です。

2015年 山と渓谷を振り返る - 管理人ヒロ

2015/12/30 (Wed) 17:21:09

同じく日裏山谷のアメドマリ滝です。

2015年 山と渓谷を振り返る - 管理人ヒロ

2015/12/30 (Wed) 17:22:25

北アルプス剣岳の眺望です。

2015年 山と渓谷を振り返る - 管理人ヒロ

2015/12/30 (Wed) 17:23:39

剣岳と雲海です。

2015年 山と渓谷を振り返る - 管理人ヒロ

2015/12/30 (Wed) 17:25:05

大峰山脈ノウナシ谷の地蔵滝です。

X-T1 - ふぇるめーる

2015/11/08 (Sun) 11:41:51

ヒロさん

こんにちは、表題の件これからも楽しみが増えますね。
以前知人のカメラマンからも薦められていたのがXシリーズです。NIKON以外で気に入っている小生も一時かなり揺らいだ経験はあります。

独自のセンサーを自社開発っていうのもいいでしょうね。

沢ですが、来年はご一緒いたしましょう。
堂倉小屋付近で気になる場所があります。現在検討中です。

写真は馬見丘陵公園で、鳥のサンクチアリです。

Re: X-T1 - 管理人ヒロ

2015/11/08 (Sun) 18:20:34

ふぇるめーるさん

私は以前、フジのS3proという一眼レフを使用した経験があるのですが、ニッコールを使用できるという利点があるものの、フジのボディーのチープさや発色のどぎつさに挫折してしまった経緯があります。

しかし今回はかなり気合の入った選択ですので、何とかものにしたいと思っています。来シーズンの沢が楽しみです。
ぜひご一緒させて下さい。

ところでアップいただいたお写真、馬見丘陵公園ってどのあたりでしょうか?
季節は今じゃないですよね?
こんなに花が咲いているので・・・

Re: X-T1 - ふぇるめーる

2015/11/08 (Sun) 19:08:42

季節は10月初旬でした。
フードフェスタなど催しが春や秋にあって、賑わいます。
場所はここです。
http://maps.gsi.go.jp/?z=16#16/34.561487/135.737489

奈良県が力を入れており、県下では最大級です。
最近は野鳥の観測地のひとつになっております。

Re: X-T1 - 管理人ヒロ

2015/11/08 (Sun) 20:36:39

ふぇるめーるさん

地図を添付いただきありがとうございました。
意外な場所で驚きました。
10月初旬でしたか!
色とりどりの花が咲いていて素敵な場所ですね。

Re: X-T1 - 管理人ヒロ

2015/11/11 (Wed) 22:42:41

このアナログチックな外観がたまりません!

Re: X-T1 - ふぇるめーる

2015/11/15 (Sun) 11:07:34

本物感がありますね。こんど本町のフジのショールームで触ってきます(^^)

フジは、最近のフィルムの技術の活用でも大変精力的ですね。

実は小生は、フジのセンサーとレンズの用途開発にも期待しております。

ふぇるめーるさん - 管理人ヒロ

2015/11/15 (Sun) 17:22:23

早く沢で実践したいです。
来シーズンよろしくお願い致します。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:20:08

渓中一泊の行程でノウナシ谷を遡行して来ました。
神童子谷のノウナシ谷分岐までは何度も行っていますが、ノウナシ谷を稜線まで遡行するのは実に11年ぶりです。
撮影して来た画像を公開させていただきます。


遡行の前日の星空です。天の川も見えました。
快晴で遡行に期待が膨らみます。

遡行日 2015年8月15日(土)~16日(日)

カメラ Nikon D7100
レンズ Tokina 12-24mm F4 DX

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:26:29

いつもは撮影せずに通過するだけの「へっついさん」ですが、今回は光の状態が良かったので撮影してみました。
岩を照らす斜光と木々の水面への映り込みが実に美しかったです。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:30:09

赤鍋滝はなかなか撮影が難しいです。
大味になってしまってポイントが曖昧になってしまいがちです。
今回は水の透明度を表現するために少し高い所から撮影しています。C-PLフィルターで水面の反射を抑えていますので底まではっきり確認できます。やはり大峰の沢の水の透明度は素晴らしいです。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:33:34

11年前にも撮影した巨木の根です。
もう朽ち落ちてしまっているかと思いましたがまだありました。
感動の再会を果たし撮影致しました。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:37:02

この谷の主役「ノウナシ滝」です。
水量が少なかったのですが、少ないなりの美しさを感じました。
1日目はこのノウナシ滝の前で幕営し、滝の音を聴きながら眠りました。不思議と野生動物の気配は一切感じない夜でした。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:41:16

沢沿いの木々は素晴らしい自然のパワーを感じさせてくれます。根で大岩を掴んで倒れないように生き抜いている姿は感動的です。

水際のこの木は増水時に根を洗われて所々樹皮が剥がれていますが力強く生き抜いています。その姿はモノクロ表現が似合っていると感じました。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:43:56

「 地蔵滝 」です。落水の幅が狭く優美な姿です。
ノウナシ谷の中で私が一番好きな滝です。
右岸(滝の左)の岩壁もなかなかの造形美です。

大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - 管理人ヒロ

2015/08/19 (Wed) 10:47:02

滝壺の中を水中撮影してみましたら、奥の奥まで透き通って見えて驚きました。大峰の沢の透明度はさすがです。
アマゴがたくさん泳いでいるのも確認できました。
釣り人に釣られてしまわないことを祈ります。

以上8枚の画像をご覧いただきありがとうございました。

Re: 大峰山脈神童子谷のノウナシ谷遡行 - ふぇるめーる

2015/09/22 (Tue) 20:27:38

帰路は皆様が苦労されるノウナシ谷、お疲れ様でした。
水の透明度はさすがです。

小生の好きなわさび谷の山ひとつ隔てた場所で興味深かったです。
ノウナシ谷の上に避難小屋があればそこで一泊できますが、そうは行かないでしょう。稚児どまりの宿など大昔にあの稜線にも宿泊場はあったのですが。

ふぇるめーるさんへ - 管理人ヒロ

2015/09/22 (Tue) 22:01:29

帰路は難しいですね。遡行より下山が危険な場合もありますし。
特に行者還小屋からの下山ルートは荒れていてかなり危険だったように記憶しています。
今回は和佐又へ下りました。登山ルートなので安全でした。

秋にもう一度くらい出かけたいですね。
個展を控えているのでなかなか日程の調整が難しいですが・・・

投稿者削除 - (削除) URL

2015/08/06 (Thu) 19:35:47

(投稿者により削除されました)

Re: 立山連峰撮影山行 - ふぇるめーる

2015/08/12 (Wed) 07:38:27

大野様

立山に入られたんですね。
ここは、稜線のラインが綺麗ですね。
黒部ダムを越えて長野県側の鹿島槍もいいですね。
連山の様子は、本当にすがすがしい映像でした。

ふぇるめーるさんへ - 管理人ヒロ URL

2015/08/12 (Wed) 09:59:02

最近は沢に行かれていないのですか?
ブログも更新が無いようですので・・・

私は大峰~台高専門になってしまって北アルプスは20年数年ぶりかも知れません。身体が順応せず山上では呼吸が苦しかったです。低山に慣れてしまっていますね。(笑)

種池山荘のテント場をベースに3日間滞在しましたのでたっぷり撮影できました。鹿島槍も美しかったですし剱岳も素晴らしかったです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.